2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022.10.31 編集

細かすぎて伝わらない好きシーンだ
なんか言うに事欠いて「恥ずかしいじゃないですか」なのがすごく良い。私だったらそこでその台詞ってあんまり出てこないなと思うから…(?)(金島さんはシャーロックに対する解像度が高くてえらい)
がるぐる下巻はとっても名作なんだけど金島銀河とシャーロックが終始すり替わってるせいでシャーロックがかわいいのか金島銀河がかわいいのかわかんなくなってくるの本当に深刻なバグだと思う
でも我々はあくまで「金島銀河の解釈したシャーロック」を見せられているにすぎないので、解像度が高くてえらいな〜くらいの感情で読むのが最近は正解な気がしてきた。
上のシーンは潤ちゃんは何も悪くないんだけど、結果的にすごい最悪な感じになってておもしろいのでそこが好き。
2022.10.22 編集

ボスと戌井の絡みってなんかこう…シンプルに萌える
純度の高い萌え(?)
なんとなく戌井が最初に東と接触したのってものすごく序盤の段階なんだろうなと思うんだけど多分戌井にとっては島における快適な暮らしと確実な利益を求める延長線上に東があっただけであり別に100%東の味方というわけではないのだろうなと思う。でもボスはそういうことは特に関係なく戌井のことは個人的に嫌いだと思う。
潤ちゃんのこともまああるけどそれってどっちかというと対外的な口実であって普通に初対面の印象でちょっと無理かも!ってなっててほしい。ボスにふつ~に嫌いな人間がいることがレアで萌えるから。
2022.10.08 編集
2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ない世界線の戌狗(ない世界線の戌狗?)
私は戌狗に心から友達になってほしいと思ってるしそうじゃなければさっさと殺すか殺されるかしてほしい。でも多分そうならないところがいいんだな。それってただの他人なんだけど…
この二人、キャラクター造形的にはそりゃあセットだしシンメなんだけど、関係性としては意外なほど発展性がないというか、お互いの人生とかそれぞれの生活領域に別にお互いが必要ないから友達になるか殺すかしない限りはこのまま永遠に他人のままなのが本当にかわいい。でもだから殺し合いしてんのかもしれない。
私は二人が殺し合いしようが友達になろうが行為が反転してるだけで行き着く先はどっちでも同じだと思ってて、だから殺し合いやってる限りはまあ展開によっては友達になることもあるでしょうと思ってるんだよね。あるか?(突然冷静になるオタク)
で、狗木はともかく戌井の方はその「どっちでも同じ」ってことに大体気づいてて、だから銃口を向けるのと同じ文脈で俺と一緒に海賊やろ♡とかも言えるんだけど、狗木は戌井がそう言ってる意味がまだよくわかってないと思う。でも狗木がわかってない限り戌狗の発展性はそこにあるから…

これはない世界線の戌狗のない二次創作の存在しない一コマ(台詞を言わせたかっただけのやつ)
2022.09.25 編集


特に意味のない学パロ(学パロは無意味に描いてよいものとする)
私が学生の頃って女子高生は全員リプトン飲んでたけど今の女子高生って何飲んでるのかな。令和のギャルが見たいからTikTokとか毎日眺めてんだけど案外今どきの子の内情ってわからない。
メッセージ返信
>emiさんの戌狗を拝見することができて本当に生きてて良かったと思っています〜
ほ、本当に…?!ありがとうございます。嬉しいです😭
既刊についてはもうかなり昔なので、Web再録しようかなとは何度か思ってるんですけど…腰が重すぎて未だにできずにいますね…
でもいつか気が向いたらどこかに上げるかもしれないし、少なくとも戌狗に関しては新しいものを絶対これからも描くので…それを見ていただけたら嬉しいな〜と思います。描く気はある、ほんとに…
畳む
2022.09.18 編集
2022年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

姉妹と狗木くんの短い漫画かきました
なんか同じようなシチュを永遠に描いているなと思うけどチャイナ服ハーフ美人姉妹に遊ばれたり責められたりしてる狗木の図が死ぬほど好きだから許してほしい。
以下はせ〜いりに関する妄言なんだけど、狗木はイーリーの言うことならなんでも聞くし、イーリーに怒られたら絶対やめるんだけど…それはそれとしてちょっとズルいとこがあるから、イーリーが多少面白くない顔をしていようが直接何か言われたり怒られたりしない限りは特に何もしないだろうなっていう気もしてて…イーリーもそこそこプライドあるからあんまり何も言わないし、そのせいでなんとな〜くお互い口に出してはいないが微妙に良くない空気が発生している…みたいなシチュにめちゃめちゃもえる
誠イリは仕事の相性は良いけどそれ以外のなんかパーソナルな話題になると頻繁に微妙な空気が発生していてほしい。いっそ恋人ごっこやってた頃の方が楽だったな…という感覚を実感してほしい。打算も策略もない本当の関係性を今ようやくやってんだからさ…
2022.08.25 編集

カルロス、なんとなくオシャレなイメージがあるから描くとき適当にいろんな服着せてる
でも実際ガチのガンマンなのでもっとゴツめの服を着ているだろうなという気もする。
しかし2丁拳銃とか横撃ちとかが横行している世界観でカルロスみたいなんがちゃんと硬派に銃を扱っているのが、こう、逆にイイな…と思う。ちゃんと両手で構えて撃った方がいい、銃は。
2022.08.15 編集

夏っぽい絵描いた
護衛部隊、みんなで事務所でピザパしてほしいし、夏はバーベキューしてほしいし、年末は忘年会もしてほしいし、ボスの一存で何故か美咲ちゃんも呼ばれててほしい。戌井は呼ばれてない。(なんで呼んでくんなかったの?って後から文句言ってくる)
2022.08.10 編集
2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ハロウィン絵を欠かさず描くことにより後からサイトを見返したときに大体どれがいつ頃の絵か把握できるという利点がある